Web食いオンラインスクールとは?
Web食いオンラインスクール は
代表講師である松崎さんが自身の失敗経験から
「こんなスクールあったらいいな」という思いを元につくられた
完全オンラインのプログラミング・デザインスクールです。
自分の経験を活かしてつくられたスクールってすごいね!
そうだね!自信が未経験からエンジニアになった経験があるから初心者に寄り添ったスクールがつくれるんだね
料金は定額制で、数十万円かかる他のスクールとは一線を画す
コスパ最強のプログラミング・デザインスクールなんです。
WEB食いオンラインスクールの特徴
WEB食いオンラインスクールと他のスクールとの違いはこちら!
マルチなバックグラウンドを持つ講師から学ぶことができる!
代表講師である松崎さんは、
デザイナー、エンジニア、ディレクター、マーケッターどの職種も
年単位の経験があるそう。
そんなマルチなバックグランドを持っている方から学べる機会は
他のスクールだと滅多にないことです。
マーケティングも学ぶことができる!
なんとWEB食いオンラインスクールでは、
プログラミング・デザイン・マーケティングを同時に学ぶことができます!
他のスクールだと、それぞれ別コースになっているところが多いです。
プログラミングやデザインスキルを身につけてそれをどう仕事に繋げていくのか?
プログラミングやデザインができる!というだけでは
なかなか仕事には繋がらないので、そういう時にマーケティングの知識があると
とても心強いです!!
現役の講師が教材を作成しているので実際の現場で使っている知識を学ぶことができる!
プログラミングスクールを卒業して、
現場に出た時の最初の難関は「スクールで学んだことと現場とのギャップ」です。
「スクールで勉強したはずなのに何もかもがわからない・・・」
「現場で使っているツールの使い方がさっぱりわからない」
なんてことは残念ながら日常茶飯事なんです😢
せっかく頑張って勉強するのなら、
当然ですが、実際に使える知識を学びたいですよね!
WEB食いオンラインスクールは現役の講師の方が教材を作成しているので、
現場とのギャップが少なく、
ネット検索や自己学習では学ぶことができない
即戦力になれる知識を習得することができます!
月額制のため好きな時にいつでもやめることができて費用対効果が最強!
WEB食いオンラインスクールは月額制
1ヶ月単位で学べるので、短期集中で学んで好きな時にサクッとやめることも可能!
契約期間に縛りがなく、
良心的な価格の月額制のスクールは他になかなかありません!!!
現役フリーランスの講師がガッツリ添削してくれる!
提出物には現役フリーランスとして活躍されている
講師の方の添削がガッツリ入ります!
何度もレビューをもらって最後まで作り上げるので
WEB食いオンラインスクールの生徒さんの作品のレベルがすごい✨
実際にサイトに掲載されているので
よかったらこちらから見に行ってみてください。
コピペじゃなく自分の力で作り上げることで
しっかりとスキルを習得することができます。
WEB食いオンラインスクールで学べるスキル
WEB食いオンラインスクールで学べるスキルセットは以下の通りです
Webデザイン | Xd |
Illustrator | |
Photoshop | |
一流サイトデザイン技術 | |
一流LPデザイン技術 | |
UI・UXデザイン構築 | |
Webディレクション | Google Analytics |
SEO | |
交渉術 | |
サービス育成術 | |
サーチコンソール | |
ウーバーサジェスト | |
Webプログラミング | Visual Studio code |
HTML5/CSS3 | |
Sass | |
Bootstrap | |
JavaScript | |
jQuery | |
php | |
Laravel | |
phpMyAdmin | |
MySQL | |
WordPress | |
git | |
github |
WEB食いオンラインスクールの料金
WEB食いオンラインスクールの料金はこちら!
なんと教材費・アドバイス費込みで月々10,800円!
入会費 | 月会費 |
69,800円(税込) | 10,800円(税込) |
WEB食いオンラインスクールのデメリット・懸念点
ここまでWEB食いオンラインスクールの魅力を
たくさんお伝えしてきましたが、
逆にちょっと気になるデメリットや懸念点についてご紹介します。
割と最近できたばかりのスクールのためか、卒業生の実績が掲載されていない
WEB食いオンラインスクールは、就職・転職・フリーランス等、
各々が目的を達成したタイミングで卒業します。
進路相談にのってもらえたり、
案件を受注できない人には代わりに取ってきてくれたり
するみたいなので、その点は申込時に相談してみると良さそうです!
プログラミングコースの場合、学習できる言語が限定的
WEB食いオンラインスクールで学べる言語としては
WEB開発の基本的技術であるHTML/CSS/JavaScriptに加えて、
サーバーサイドの言語としてはPHP一択になっています。
「色んな言語を学びたい!」
「プログラミングの基礎からきちんと理解したい!」
という方にはちょっと物足りない内容なのかなという感じもします。
ですが、プログラミング言語は一つ理解すると、
その知識をベースに他の言語は自己学習で
キャッチアップしていくことが可能なのでご安心ください。
WEB食いオンラインスクールはこんな人におすすめ!
WEB食いオンラインスクールをおすすめしたいのはこんな人!
コツコツ自分で学習することが好きな人!
WEB食いオンラインスクールは提出物にガッツリ添削が入るので
躓きながらでも自分で試行錯誤しながら勉強したい!
という方にとてもおすすめです!
わからない箇所は随時チャットで相談にのってもらえます。
「エンジニアにもなりたい!けどデザイナーも気になる」人!
途中でコース変更も可能なので、
現時点でどっちになりたいか決められない人にもおすすめです!
何事も実際に経験してみないとわからないことが多いので、
柔軟にコースを変更できるのはありがたいですね。
費用対効果が超抜群のスクールを選びたい人!
何十万円もスクールに払って、コピペで課題を提出して
結局何も身に付かなかった…
なんていうことは避けたいですよね?
WEB食いオンラインスクールは入会金+月額費のみ!
月単位で退会することができます。
価格は良心的なのに、
プログラミングだけでなくデザインやマーケティングまで
学ぶことができてその上レビューがしっかりしているなんて
コスパ最強すぎませんか??
WEB食いオンラインスクールのまとめ
スクール卒業後のデザイナー・プログラマーなんて、プロのレベルから見ればようやくスタートラインに立っただけで、正直「使えないレベルの人たちばかり」なんです。
・・・
そんな厳しい現実がある中で、「スグに高収入Webデザイナー・プログラマーになれる!」みたいな甘い誘惑をしているスクールが何と多いことか…
・・・
Web食いオンラインスクールは、「詐欺的なスクールを撲滅し、技術以上の価値を提供したい」という想いで、運営をしています!
https://webgui.jp/lp-school/
公式サイトにはこんなメッセージが綴られています。
このメッセージを読むと、
どれだけ真摯に受講生と向き合っているのかが伝わってきます。
そんなプログラミングスクールに対して強い思いのある
WEB食いオンラインスクールで
エンジニアとしての一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか??